このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

教室ビジネスに特化した
「反響あるチラシはこう作る」
オンライン講座

こんなお悩みありませんか?

  • どうやったら新規集客ができるかわからない…
  • チラシでの新規集客がまったく出来ない…
  • 昔はチラシで集客できていたのに今は出来ない
  • 問い合わせが月に5件以下しかない…
  • 毎月の支払いでカツカツ、月の売上100万円は夢物語 …
  • もう無理!いつ閉店してもおかしくない…
  • 新規集客の方法が全く見えない、わからない…
  • ライバル店に負けているきがする、何からやればいいかがわからない…
  • どうやったら新規集客ができるかわからない…

そんなお悩みを解決する
「反響あるチラシはこう作る」
動画講座があります

こんにちは。私は、パソコン集客専門株式会社デアルカ代表の森分然(もりわけしかり)と申します。私自身、現在「パソコン教室パレハ」の直営店4店舗、加盟店17店舗、計30のパソコン教室、ウェブ教室を全国で運営しております。

そんな私がこの度、「反響あるチラシはこう作る」動画講座を発売することとなりました。

とはいえ、私自身は新規集客が非常に苦手でした。
オープン当初は、特に何もしなくても生徒さんがきてくださったのですが、徐々に集客が出来なくなってしまい、試行錯誤を繰り返した中で「チラシ集客」に着目しました。

ですが、チラシを作成して出しても、全く効果がありません…。
その時は5年以上前でしたが、当時は「もうチラシ自体が終わった存在なのか…」と思い落ち込んでいました。

そこでWEBなどにも力を入れ始めたのですが、結果的にどれもうまくいきません。
その時に、改めて考えました。

「もしかしたら、チラシやWEBという媒体が悪いのではなく、私のやり方が間違っているのではないか?」と思うようになったのです。

今更チラシなんて古いでしょ、は間違いです!

そこで、改めてチラシの作り方をイチから学びだしました。
また何度も研究、テスト、実験を繰り返しました。

その結果、今の時代でもチラシで集客できるようになりました。
しかも、優良なお客様、生徒さんがその媒体から集まるようになったのです。

きっと、これを読まれてるあなたは

・新規集客をしたいけど、どうやったら良いのかわからない
・実際に言われたことをやってみたけど人が集まらなかった
・チラシを作ったことがあるが結果が出なかった
・集客が勉強したいけどやり方がわからない
・とはいえ、他の集客手法も見つからない…

そんなふうに悩まれて

「今更チラシなんて古いでしょ」

と、諦めながら思われているかもしれません。

ですが、そんな事はありません。チラシ自体は今でも有効な方法です。
しかも、地域密着型の教室ビジネスの場合、大変相性がいい媒体であると言っても過言ではありません。

とはいえ、残念ながら昔と同じ手法ではうまくいきません。
今の時代に合った形、教室ビジネスにあった形、さらには配布に至っての最大限に威力を発揮するポイントの掛け合わせが重要になってきます。

私自身、最初から順風満帆だったわけではありませんし、チラシで集客する方法だって全く知りませんでした。
集客できないのはその媒体が悪いと思っていました。

ですが マーケティングを学び始め、新規集客の方法が見えて、私自身、経営のセンスも無く、集客の基本も全く知らなかったのだと気づきました。

その結果、特に経費をかけずにチラシをうまく活用する方法を考案しました。
チラシをきちんと作る事が出来れば、あなたの教室はきっと売上が大幅にアップする事でしょう。

なので今回は、その方法のすべてを余すことなく動画教材と実際のチラシ雛形を用いてお伝えし、あなたを必ずチラシ集客ができるようサポートさせていただきます。

そんなお悩みを解決する
「反響あるチラシはこう作る」
オンライン講座4大サポート


森分然監修実際のセミナー資料

セミナー資料をそのままプレゼント。教科書のようにも使えて、実際に振り返りに使えてます。そんなあとからの見直しにも便利な資料をデータでお渡しします。
サポートその①


実際に反応の高かった新規集客チラシ雛形

実際に私の教室でで使用しているチラシの雛形を今回特別にプレゼントします。反応が高かったチラシなので真似するだけでもあらたなお客様を呼んでくれますよ。
サポートその②


実際に反応の高かった認知用チラシ雛形

新規集客ではなく認知の為のチラシをプレゼントします。この認知目的という部分で威力を発揮するチラシは中々ありません。なのでこの認知チラシを参考にあなたの教室の新たなお客様をぜひ獲得してください。
サポートその③


【さらに!】作成したチラシを森分が添削します!

今回、オンライン講座を見て作ったチラシを森分けが添削します!あなたの教室に合った形だけでなく配布方法なども森分の目線からアドバイスさせていただきます。
サポートその④


実際に反応の高かった新規集客チラシ雛形

実際に私の教室でで使用しているチラシの雛形を今回特別にプレゼントします。反応が高かったチラシなので真似するだけでもあらたなお客様を呼んでくれますよ。
サポートその②

教室ビジネスに特化した
「反響あるチラシはこう作る」
オンライン講座

〖講座内容はこちら!〗
①チラシで重要なのは●●を決める事
②今と昔の時代背景が異なる事を理解する
③教室の事を書くのではなく●●と▲▲を明記する
④チラシの心臓部分「ヘッドライン」の作り方
⑤お客さんを引き付ける「悩み」の掲載方法
⑥お客さんはメリットを求めず●●を求めている
⑦お客さんに信頼を得るために●●が必要
⑧お客さんに来てもらうために最後の一押しを書く方法
⑨効果的な連絡手段の掲載方法
⑩効果的な配布テクニック
⑪効果的なポスティング方法
⑫新規集客でない認知チラシの作り方etc...
¥9980
【申し込み4大特典サポート
・動画コンテンツと一緒にセミナー資料をプレゼント

・実際に反応の高かった新規集客チラシ雛形
・実際に反応の高かった認知用チラシ雛形
・作成したチラシを森分が添削

講師プロフィール

森分然(もりわけしかり)
株式会社デアルカ代表取締役 
パソコン教室パレハ (直営店:広島2店舗、静岡2店舗。FC・加盟店舗展開)

1975年生まれ。元々パソコンが大の苦手だったが、試行錯誤しながらパソコンがなんとか使えるようになる。
ひょんな事から知り合いにパソコンを教えた時に「わかりやすい」と言われたのをきっかけにパソコン教室を開校。 「苦手な方に特化したパソコン教室」で打ち出す。 開店当初は苦労して、5年間は鳴かず飛ばずの日々を過ごした。 売上がどん底になり、「あと数か月で資金ショートする」となったところから経営を勉強し始める。
徐々に店舗の売上を上げていき、1店舗最高売上300万円の売り上げを達成。 広島に拠点を置くが、知り合いの紹介で「静岡県」の赤字店舗を引き取り、広島と静岡と言う600kmも離れた土地勘のない地域で スタッフに運営を任せ、引き受けた当初15万円の売上だったものを最大140万まで引き上げた。
この成功体験を水平展開し、広島にもう1店舗、静岡にもう1店舗出店。
現在は「パソコン教室パレハ」としてFC店舗加盟店を募集しながらも、パソコン教室専門のコンサルタントとして活動を続けている。

推薦者の声

三雲健[みくも たけし]

浦和パソコンスクール代表
私は埼玉県浦和にてパソコンスクールを運営しております。三雲と申します。
セミナー主催者の森分然さんとは同スクールの経営者として10年以上前から接点がございます。 そしてこの10年、彼以上に愚直に目の前の課題に向き合った人間を私は知りません。
スクールの運営にはあらゆる知識と経験と行動力やコミニケーション力や判断力が試されます。
そのひとつひとつに、向き合っては改善を試みた彼の経験にはこれから何かをはじめる方、今経営していながらも悩んでいる、何から始めていいのかわからないなど、あらゆる悩みに答えてくれると思います。 彼の人との向き合い方は非常に丁寧です。じっくりと時間をかけて話を聞いてくれるでしょうし、言葉を選びながら、アドバイスをくれるでしょう。 時に厳しく、時に答えがない場合もあるでしょうし、時に優しく説明してくれる事もあるでしょう。 そのすべての答えは一人一人に合わせて皆さんの一歩先を見据えてくれています。
彼のアドバイスは短期的なものにとどまる事なく、長期的スタンスと、それぞれの立場にそった真の答えを導き出してくれるでしょう。
それは彼がすべてが初めからうまくいった経営者ではなく、すべてがゼロから経験してきた経験者に他ならないからです。
彼にはあらゆる、うまくいってない経営者の状況と経営者の気持ちがわかるのです。
そんな彼のセミナーに私も参加した事が度々あります。 そして、その内容から日々の運営や日々の生活に今も活かされています。

道畑 郁範[ミチハタイクノリ]

デジタルプラザ キュリオステーション掛尾店 代表
はじめまして!富山でパソコン教室を運営しています「道畑」と申します。
森分さんとはもう10年以上の仲となって居ります。 お互いに厳しい時期を乗り越え、安定した教室運営を目指し今まで努力を重ねて切磋琢磨し現在の安定した売上をお互いに維持してきております。当時、私は「パソコン教室の未来は暗く、パソコン教室自体の売上を上げていくことは難しい、パソコン教室以外の別の収入減を探さないと」とパソコン教室とは別の何かを手探りで探している状態でした。
その事を森分さんに相談した時に森分さんの口から出た答えは「パソコン教室の売上はもっと伸ばすことが出来る」でした。その時に森分さんその時の自信にあふれた言葉から、元々の森分さんの性格も知っていますし何かそこに新しい答えがあるのではないかと感じ、私は森分さんと一緒にマーケティングの勉強を始めることになりました。
森分さんは、結果を出せる店舗運営のノウハウを多く身に付けておられるのに偉そうでなく、本当に優しく嘘をつかず、人を陥れるようなことは絶対に考えない人で、きっとあなたも変なストレスを感じずに売上を伸ばすことができるはずです。
もし本日、現在のご自身の教室運営に限界を感じておられこのページにたどり着いたのであれば、あなたは運がいいのです。
ぜひ森分さんから教えを受けて売上を伸ばしてもらえたらと思います。

教室ビジネスに特化した
「反響あるチラシはこう作る」
オンライン講座

〖講座内容はこちら!〗
①チラシで重要なのは●●を決める事
②今と昔の時代背景が異なる事を理解する
③教室の事を書くのではなく●●と▲▲を明記する
④チラシの心臓部分「ヘッドライン」の作り方
⑤お客さんを引き付ける「悩み」の掲載方法
⑥お客さんはメリットを求めず●●を求めている
⑦お客さんに信頼を得るために●●が必要
⑧お客さんに来てもらうために最後の一押しを書く方法
⑨効果的な連絡手段の掲載方法
⑩効果的な配布テクニック
⑪効果的なポスティング方法
⑫新規集客でない認知チラシの作り方etc...
¥9980
【申し込み4大特典サポート
・動画コンテンツと一緒にセミナー資料をプレゼント

・実際に反応の高かった新規集客チラシ雛形
・実際に反応の高かった認知用チラシ雛形
・作成したチラシを森分が添削